
旅行が趣味の2児のパパ、のぶゆきです!
北海道の南部に位置する都市「函館」。
江戸時代に長崎、横浜とともに日本で最初に開港し、近代日本の幕開けを告げた町です。西欧文化に開かれた玄関口であるため、異国情緒に溢れた街並みが特徴的です。
この記事では、私が実際に宿泊して良かった、朝食ビュッフェが素晴らしく美味しいホテルの1つを紹介します。
ラビスタ函館ベイ


朝食バイキングがとーーっても美味しいホテルは、こちら「ラビスタ函館ベイ」です!
函館といえば朝食バイキング戦争とも揶揄されており、「センチュリーマリーナ函館」「函館国際ホテル」そして、こちらの「ラビスタ函館ベイ」の3大ホテルが有名です。
【住所】北海道函館市豊川町12-6
【電話番号】0138-23-6111
【客室数】335室
【チェックイン】15:00
【チェックアウト】11:00
【Wi-Fi】全客室に有り
【使用可能カード】Visa / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club
ラビスタ函館ベイの料金と口コミをチェック
宿泊レポート
では、私が実際に泊まった際のレポートをさせていただきます。
客室(スタンダードツイン)
1.jpeg)
1.jpeg)
私が宿泊した部屋は「スタンダードツイン」で、部屋の広さは24.6㎡です。
上の写真はダブルベッドのように見えますがシングルベッド2つです。家族4人で寝られるようにベッドをくっ付けてほしいと事前にお願いしていたため、こちらの意図を汲んで布団も大きいものに変更していてくれたようです。
2.jpeg)
2.jpeg)
ベッドの奥のスペースはそこまで広くないので、スーツケースを1つ開いたら少し手狭に感じます。
3.jpeg)
3.jpeg)
洗面・シャワースペースです。浴槽はなくシャワーブースタイプのため、湯船に入りたい場合は大浴場に行く必要があります。
また、シャワーブース・洗面・トイレは同じ空間でシャワーブースもガラス張りのため、同室者とシャワー・洗面などを同時に使用することは難しくなります。
4.jpeg)
4.jpeg)
部屋にはなんとコーヒー豆とコーヒーミルが置いてあるので、豆を挽いて本格的なコーヒーを飲むことができちゃいます!
イラスト入りの作り方の書いた紙が置いてありますので、コーヒーミルに慣れない方にも安心です♪
5.jpeg)
5.jpeg)
洗面所の他に、部屋の中にも水栓があります。
洗面所まで移動せずにケトルに水を入れてお湯を沸かせますので、同室者が洗面・トイレ・シャワーを使用していてもお湯を沸かすことができます。
7.jpeg)
7.jpeg)
窓からの景色です。函館山とは反対側の駅側の部屋のため、窓からは海や水産物地方卸売市場が見えます。
ちなみに、ラビスタ函館ベイではスタンダードツインの他にも下記のように色々な客室があります。
- シングル(部屋の広さ15㎡)
- ダブル(部屋の広さ25㎡)
- スタンダードツイン(部屋の広さ25㎡)
- デラックスツイン(部屋の広さ34㎡)
- 和洋室(部屋の広さ34㎡)
- 特別室(部屋の広さ43㎡)
ロビー


1階のロビーでは、無料でコーヒーやココアなどのドリンクが飲めるドリンクサーバーが設置してあります。
同行者がフロントの手続きをしていて待っている間など、待ち時間にドリンクが飲めるのはうれしいサービスです。


ロビーからは、24時間営業ののコンビニ(ファミリーマート)に直結で行くことができますので、飲み物やお菓子などちょっとした買い物にも便利です。
また、通常のコンビニに売っている品物の他に北海道のお土産やホテルのオリジナルクッキーなども販売しています。
温泉(大浴場)
.jpg)
.jpg)
ラビスタ函館ベイの温泉大浴場「海峡の湯」は、一部を除いて源泉かけ流しの浴槽です。
函館の眺望を観ながら、源泉かけ流しでの温泉で心も体もポッカポカです♪




女性の大浴場にはパウダールームが完備されており、湯上りに嬉しいビネガーの無料ドリンクや、Dysonドライヤー、ボディ・ヘアケアの数種類の無料アメニティが用意されています。


パウダールームからは、函館山や金森赤レンガ倉庫などの景色を望むことができます。
朝食バイキング


ラビスタ函館ベイの朝食バイキングは、日本でもトップクラスに人気があり有名です。人気となっている要因は、港街である函館ならではの新鮮で豊富な海の幸。
他のホテルでは外国産のいくらが多い中、ラビスタ函館ベイでは北海道産のいくらが掛け放題・盛り放題です。本マグロや日替わりの海鮮を好きだけ盛り付けてオリジナルの海鮮丼を作れちゃいます♪


朝食で一つ注意点があり、ものすごく並びます。
上の写真は火曜日の朝6時50分の時点の混雑状況です。朝食会場は6時30分にオープンなのですが、6時半ちょうどくらいに行ったところかなりの行列ができていて、会場に入るまで20分ほどかかりました。
朝食ビュッフェの詳しい内容については別記事で解説していますので、併せてそちらもご覧ください。


ラビスタ函館ベイの料金と口コミをチェック
まとめ
ラビスタ函館の宿泊した体験をレポートさせていただきました。
ラビスタ函館ベイは何といっても朝食が非常に美味しかったです。また、ロビーや客室、温泉と設備もすばらしく、そして清潔感がありキレイなため、子連れの家族旅行やカップルでの宿泊にも非常にオススメです。
函館旅行に行く際には、是非ラビスタ函館ベイに宿泊してみてはいかがでしょうか。
コメント