台北で大浴場付きおすすめホテル 5選|日系ホテル多数!|

本記事にはプロモーションが含まれます。

台湾は日本から距離が近いため安く行ける人気の国です。親日国であるため日本語も比較的通じやすく海外旅行初心者の方にもおすすめです。

日本のホテル・旅館には大浴場が設けられていることも多く、大浴場があると旅の疲れを癒せてうれしいですよね。

私は大浴場があるホテルというだけで気持ちがワクワクしてしまいます。

そこで、多くのグルメスポットや観光スポットがある台湾の首都「台北」で、大浴場のあるホテルを紹介したいと思います。

目次

台北で大浴場のあるホテル

台北で大浴場のあるホテルは、いわゆる高級ホテルが多くてそこまで数はありません。

そんな貴重な大浴場付きのホテルについて、宿泊費用と共に紹介したいと思います。

掲載している価格はスタンダードクラスのツインルーム(ベッド2台)の価格なので、部屋の種類やグレードによって変動します。

日本のホテルの料金体系は1人当たりの金額ですが、台湾では1室当たりの金額となります。このため、2人で1泊2万円のホテルに宿泊した場合は、1人当たり1万円となります。

\ 台北往復4万円以下で行ける /

\ 旅費をおさえて現地で豪遊! /

三井ガーデンホテル台北忠孝(和苑三井花園飯店台北忠孝)

画像引用:三井ガーデンホテル台北忠孝公式HP

リージェント台北は、MRT板南線、中和新蘆線「忠孝新生駅」3番出口から徒歩約30秒と駅の目の前のホテルです。

2020年にオープンした新しいホテルなので、客室など建物内は非常にキレイで清潔感があります。日系ホテルなので日本語が堪能なスタッフが多く日本人にオススメです。

朝食は、台湾で3店舗を展開するジャパニーズスタイルのカジュアルイタリアン「JAPOLI」のビュッフェです。台湾料理・JAPOLI特製のイタリアン・本格和食を堪能できます。

画像引用:三井ガーデンホテル台北忠孝公式HP

大浴場は17階の最上階にあります。

台湾の山々をモチーフとした空中庭園をバックに台北市街を一望することができます。お湯に浸かりながら、リラックスしたひと時を過ごし、旅の疲れも癒えるでしょう。

三井ガーデンホテル台北忠孝の情報

【住所】台北市大安区忠孝東路三段30号

【電話番号】+886-2-2781-1131

【客室数】297室

【チェックイン】15:00

【チェックアウト】12:00

【WiFi】無料

【ツインルームの料金】1泊1部屋 26,501円~

※料金は2025年10月時点のagoda(アゴダ)での最低宿泊代金です。

オークラプレステージ台北(大倉久和大飯店)

画像引用:オークラプレステージ台北公式HP

オークラプレステージ台北は、MRT淡水信義線と松山新店線「中山駅」3番出口から徒歩約3分と駅チカのホテルです。

こちらも日系ホテルなので日本語が堪能なスタッフが多く日本人にオススメです。

朝食バイキングは種類豊富な世界中の料理を堪能することができます。台湾の人気の朝ごはん「鹹豆漿」もあり、本格的な台湾の朝食を味わうことができます。

1階のベーカリー「The Nine」で販売しているヌガー(牛軋糖)は絶品ですので、宿泊者じゃなくても是非食べてみてください。

画像引用:オークラプレステージ台北公式HP

大浴場にはジャグジー風呂、水風呂、スチームサウナ、ドライサウナ、パウダールーム、休憩室があります。

台北市街を一望しながらリラックスしてお湯に浸かることができます。サウナもあるので旅の疲れをしっかり取ることができるでしょう。

そして、なんと屋上にはプールも設置されているので、プールの後に大浴場・サウナでスッキリという楽しみ方ができちゃいます。

オークラプレステージ台北の情報

【住所】台北市中山区南京東路一段9号

【電話番号】+886-2-2523-1111

【客室数】207室

【チェックイン】15:00

【チェックアウト】11:00

【WiFi】無料

【ツインルームの料金】1泊1部屋 31,414円~

※料金は2025年10月時点のagoda(アゴダ)での最低宿泊代金です。

ホテルメトロポリタンプレミア台北(JR東日本大飯店台北)

画像引用:ホテルメトロポリタンプレミア台北公式HP

ホテルメトロポリタンプレミア台北は、MRT松山新店線と文湖線「南京復興駅」2番出口から徒歩1分と非常に駅チカのホテルです。

こちらも日系ホテルなので日本語が堪能なスタッフが多く日本人にオススメです。

朝食ビュッフェはオープンスタイルキッチンで、台湾食材とその調理技術をもって五感で楽しめる様々な国の料理や、日本の東北地方の伝統料理を堪能することができます。

画像引用:agoda

大浴場にはサウナが併設しています。室内プールも設置されているので、プールの後に大浴場・サウナでゆったりとした時間を楽しむことができます。

ホテルメトロポリタンプレミア台北の情報

【住所】台北市中山区南京東路三段133号

【電話番号】+886-2-7750-0999

【客室数】288室

【チェックイン】15:00

【チェックアウト】11:00

【WiFi】無料

【ツインルームの料金】1泊1部屋 23,539円~

※料金は2025年10月時点のagoda(アゴダ)での最低宿泊代金です。

シェラトングランド台北ホテル (台北喜来登大飯店)

画像引用:agoda

シェラトングランド台北ホテルは、MRT板南線「善導寺駅」2番出口から徒歩約30秒と駅の目の前のホテルです。

日本語のできるスタッフが24時間常駐しています。トイレは温水洗浄付き(ウォシュレット付き)ですので日本人にも安心です。

有名な国際チェーンの5つ星ホテルですので、ラグジュアリーなひと時を過ごすことができるでしょう。

画像引用:agoda

大浴場にはサウナも併設されています。水風呂は、一般的なホテルのものよりも冷たく設定されているとのことなので、しっかりと身体を冷やしてくれます。暑い台湾での観光で汗をかいた後や、屋外プールの利用後に心身ともにリフレッシュできることでしょう。

シェラトングランド台北ホテルの情報

【住所】台北市忠孝東路一段12号

【電話番号】+886-2-2321-5511

【客室数】683室

【チェックイン】15:00

【チェックアウト】12:00

【WiFi】無料

【ツインルームの料金】1泊1部屋 40,155円~

※料金は2025年10月時点のagoda(アゴダ)での最低宿泊代金です。

ミラマーガーデン台北(美麗信花園酒店)

画像引用:agoda

ミラマーガーデン台北は、MRT板南線、中和新蘆線「忠孝新生駅」4番出口から徒歩約10分の位置にあります。

2023年にリニューアルオープンしたため綺麗で清潔感のある室内環境となっています。日本語対応可能ですので、台湾旅行初心者の日本人も安心です。

人気観光地「九份」行のバス停まで徒歩約3分なので、九份観光には非常に便利な立地です。

画像引用:agoda

大浴場にはサウナが併設しています。フィットネスセンターや屋外温水プールも設置されているので、汗をかいた後に大浴場・サウナでゆったりとした時間を楽しむことができます。

ミラマーガーデン台北の情報

【住所】台北市市民大道三段83号

【電話番号】+886-2-8772-8800

【客室数】203室

【チェックイン】15:00

【チェックアウト】11:00

【WiFi】無料

【ツインルームの料金】1泊1部屋 15,609円~

※料金は2025年10月時点のagoda(アゴダ)での最低宿泊代金です。

他にもある!台北のおすすめホテル

台北のホテルは別記事も色々紹介していますので、良ければ他の記事もご覧ください。

あわせて読みたい

台湾旅行には便利なeSIMでスマホを使おう!

台湾でスマホのデータ通信を行うにはSIMカードが不要なeSIMが便利です!

eSIMを使用してみましたが、面倒なSIMカードの入替えがないのでとってもラクチンでした!

私が購入したのはTORA eSIMという商品で、3日間3GBで580円という破格の値段でした(他にも色々なプランがあります。)。日本国内で事前設定が必要ですが、わかりやすい説明書をみながら行い、ものの数分で終わったのでラクチンです♪

まとめ

日本人にも馴染みのある大浴場のあるホテルを紹介させていただきました。

観光で歩き疲れた時にも大きいお風呂で心身ともにリラックス!大浴場でゆっくり休んで疲れをとりましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次